指谷川
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/06 09:52 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動指谷川 | |
---|---|
水系 | 一級水系 吉野川 |
種別 | 一級河川 |
流域面積 | 4.55 km² |
水源 | 阿波市土成町秋月 |
河口・合流先 | 吉野川 |
流域 | 阿波市 |
指谷川(さしたにがわ)は、徳島県阿波市を流れる吉野川水系の河川である。
地理
阿波市土成町秋月の水源から南流、土成町水田・市場町伊月を経て吉野川に合流する。河川名は流域の土成町水田の指谷地区から取られている。下流域の市場町伊月で日吉谷川が合流する。
支流
- 日吉谷川
- 間谷川
河川施設
- 指谷川排水機場 - 1986年(昭和61年)に竣工[1]。
- 指谷川樋門 - 徳島県道138号香美吉野線。
流域の主な施設
脚注
- ^ “指谷川排水機場(吉野川水系)”. 四国社会資本アーカイブス. 2018年12月6日閲覧。
参考文献
- 『角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603)
- 指谷川のページへのリンク