抜刀影移し(ばっとうかげうつし)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/08/22 09:10 UTC 版)
「麻雀白虎隊 東」の記事における「抜刀影移し(ばっとうかげうつし)」の解説
第1話で京本 史郎に対して使用した技。相手に国士無双を聴牌させ、一方で自分の手牌を国士無双の十三面待ちとすることで、相手の手牌がすべて自分への放銃となるよう仕向ける技。
※この「抜刀影移し(ばっとうかげうつし)」の解説は、「麻雀白虎隊 東」の解説の一部です。
「抜刀影移し(ばっとうかげうつし)」を含む「麻雀白虎隊 東」の記事については、「麻雀白虎隊 東」の概要を参照ください。
- 抜刀影移しのページへのリンク