打ち飼ひ袋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 道具 > > 打ち飼ひ袋の意味・解説 

うちがい‐ぶくろ〔うちがひ‐〕【打ち飼ひ袋】

読み方:うちがいぶくろ

打ち飼い1入れ筒状の底のない長袋。うちがえぶくろ

いでいでをつけんとて、腰に下げたる—を」〈虎明狂・餌差

昔、旅人などが、食糧金銭その他貴重品入れて腰に巻きつけた袋。うちがえぶくろ

緞子(どんす)の—に米を入れ」〈甲陽軍鑑五四





打ち飼ひ袋と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

打ち飼ひ袋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



打ち飼ひ袋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS