恋という名の翼とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 恋という名の翼の意味・解説 

恋という名の翼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/21 15:22 UTC 版)

「恋という名の翼」
山根康広シングル
初出アルバム『Born in 66』
B面 a tear's waltz
リリース
規格 8センチCD
ジャンル J-POP
時間
レーベル PANAM
作詞・作曲 山根康広
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間14位(オリコン
  • 1995年度年間111位(オリコン)
  • 登場回数12回(オリコン)
  • 山根康広 シングル 年表
    Everyone
    1995年
    恋という名の翼
    1995年
    She's my Lady
    1996年
    テンプレートを表示

    恋という名の翼』(こいというなのつばさ)は、1995年5月17日に発売された山根康広6枚目のシングル[1][2]。発売元は日本クラウン

    概要

    Everyone」に続く、3rdアルバム「Born in 66」からの2枚目の先行シングル。CDパッケージには透明トレイが使用されている。ミュージック・ビデオとCMは同じシチュエーションで制作された。

    収録曲

    全曲共通 作詞・作曲・編曲:山根康広 

    1. 恋という名の翼 (4:56)
      ヤクルト本社「ミルージュ」CMソング・本人出演。
    2. a tear's waltz (4:19)
    3. 恋という名の翼(オリジナル・カラオケ)(4:56)
    4. a tear's waltz(オリジナル・カラオケ)(4:19)

    収録アルバム

    恋という名の翼

    • オリジナル『Born in 66』(1995年9月20日)
    • ベスト『THE MARK』(1997年11月21日)
    • ライブ『VERY BEST of THE LIVE Roll Over』(1999年3月18日)
    • ベスト『BLUE/10th.ANNIVERSARY BEST』(2002年8月21日)

    a tear's waltz

    • オリジナル『Born in 66』(1995年9月20日)
    • ベスト『THE MARK#2 ANOTHER TRACKS VOLUME2』(1999年3月18日)

    脚注

    出典

    1. ^ 恋という名の翼 | 山根康広”. ORICON NEWS. 2024年9月5日閲覧。
    2. ^ 山根康広/恋という名の翼”. tower.jp. 2024年9月5日閲覧。


    このページでは「ウィキペディア」から恋という名の翼を検索した結果を表示しています。
    Weblioに収録されているすべての辞書から恋という名の翼を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
     全ての辞書から恋という名の翼 を検索

    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「恋という名の翼」の関連用語

    恋という名の翼のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    恋という名の翼のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの恋という名の翼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS