徳島県動物愛護管理センターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 徳島県動物愛護管理センターの意味・解説 

徳島県動物愛護管理センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 15:51 UTC 版)

徳島県動物愛護管理センター
情報
事業主体 徳島県
管理運営 徳島県
敷地面積 14,400 m²
階数 2階
竣工 2003年平成15年)4月29日
開館開所 9:00-16:00
所在地 771-3201
徳島県名西郡神山町阿野長谷333
テンプレートを表示

徳島県動物愛護管理センター(とくしまけんどうぶつあいごかんりセンター)は、徳島県名西郡神山町にある動物愛護に関する施設。

概要

2003年平成15年)4月29日に設立。徳島県における動物愛護管理行政の中核施設として開設された[1]

施設内には「愛護管理棟」と「きずなの里」が設置されており、きずなの里では動物用の災害備蓄があり、災害時の動物を救護する拠点となっている[2]

また毎年4月29日の開所記念日には「動物ふれあいフェスタ」、秋分の日には「動物愛護のつどい」がそれぞれ開催される[3]

沿革

施設

愛護管理棟
  • 1F
    • 多目的ホール
    • 図書コーナー
    • ゆうちゃん あいちゃんと遊ぼう
    • スキンシップボディ
    • ドッグ&キャットギャラリー
  • 2F
    • 検査室
    • 診察・手術室
譲渡棟「きずなの里」
  • 1F
    • 犬飼養室
    • 仔犬飼養室
    • トリミング室
  • 2F
    • 猫飼養室
    • 猫マッチングスペース
    • ボランティア活動室
屋外
  • ドッグラン

交通

脚注

  1. ^ 徳島県動物愛護管理センターの概要”. 日本獣医師会. 2025年4月1日閲覧。
  2. ^ 徳島県動物愛護管理センター 見学レポート”. ア二ドネ. 2025年4月1日閲覧。
  3. ^ 徳島県動物愛護管理センター ドッグラン”. ハぴわん!. 2025年4月1日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  徳島県動物愛護管理センターのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「徳島県動物愛護管理センター」の関連用語

徳島県動物愛護管理センターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



徳島県動物愛護管理センターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳島県動物愛護管理センター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS