徳島市渭北コミュニティセンター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/29 10:27 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2009年12月)
|
徳島市渭北コミュニティセンター | |
---|---|
![]() |
|
情報 | |
用途 | 公民館としての利用 |
事業主体 | 徳島市 |
構造形式 | 鉄筋コンクリート造 |
敷地面積 | 869.60 m² |
延床面積 | 825.30 m² (容積率95%) |
階数 | 2階 |
竣工 | 1984年(昭和59年)5月1日 |
所在地 | 〒770-0806 徳島県徳島市北前川町2丁目7番地の3 |
徳島市渭北コミュニティセンター(とくしましいほくコミュニティセンター)は、徳島県徳島市にある公民館である。
概要
徳島市渭北地区にある地区コミュニティセンター。玄関ホール、事務室、和室、洋室、大集会室、湯沸室、調理室、図書室、トイレ等の施設がある。
施設
- 1F
- 集会室
- 図書室
- 管理人室
- 憩い間
- 趣味ノ間
- 事務室
- ホール
- 倉庫
- 2F
- 控室
- 大集会室
- 会議室
- 調理室
- 研修室
コミュニティセンター一覧
徳島市には26箇所のコミュニティセンターと14箇所の支所が設置されている。
- 一宮コミュニティセンター
- 渭東コミュニティセンター
- 渭北コミュニティセンター
- 内町コミュニティセンター
- 応神コミュニティセンター(応神支所)
- 沖洲コミュニティセンター(沖洲支所)
- 勝占中部コミュニティセンター(勝占支所)
- 勝占東部コミュニティセンター
- 上八万コミュニティセンター(上八万支所)
- 加茂コミュニティセンター(加茂支所)
- 加茂名コミュニティセンター(加茂名支所)
- 北井上コミュニティセンター(北井上支所)
- 国府コミュニティセンター(国府支所)
- 佐古コミュニティセンター
- 昭和コミュニティセンター
- 丈六コミュニティセンター
- 住吉・城東コミュニティセンター
- 多家良コミュニティセンター(多家良支所)
- 津田コミュニティセンター(津田支所)
- 西富田コミュニティセンター
- 入田コミュニティセンター(入田支所)
- 八万コミュニティセンター(八万支所)
- 八万中央コミュニティセンター
- 東富田コミュニティセンター
- 不動コミュニティセンター(不動支所)
- 南井上コミュニティセンター
交通
外部リンク
固有名詞の分類
生涯学習施設 |
いわき市小名浜市民会館 二本松市民会館 徳島市渭北コミュニティセンター 徳島市住吉・城東コミュニティセンター 南相馬市民文化会館 |
- 徳島市渭北コミュニティセンターのページへのリンク