弾丸ドラッガーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 弾丸ドラッガーの意味・解説 

弾丸ドラッガー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/11 05:56 UTC 版)

弾丸ドラッガー
ジャンル SF漫画
漫画
作者 渡辺大樹
出版社 講談社
掲載誌 イブニング
レーベル イブニングKC
発表期間 2009年12月 - 2011年3月
巻数 2巻
テンプレート - ノート

弾丸ドラッガー』は、渡辺大樹による日本漫画作品。講談社の『イブニング』にて2010年1号から2011年7号まで連載された。

あらすじ

製薬会社の陸上部に所属する沢村は、かつてオリンピックで7位に入賞した名スプリンターである。だが今では選手としてのピークを過ぎ、思い通りの記録が出せずに焦りを募らせていた。ある日突然、会社側の方針により、タイムトライアルで10秒40を切れない選手は全員退部と言う厳しい命令が下される。慌てる選手達だが、沢村が最も退部の可能性が高いのは明らかだった。落ち込む沢村に、スポーツドクターの雨宮がある実験の披験体になる事を勧める。肉体の潜在能力を引き出し、反射神経を強化する、超小型の装置を体に埋め込むのだと言う。雨宮の説得と、選手生命維持の誘惑に負け、施術を受ける沢村。その十日後のタイムトライアル、沢村は明らかに出遅れたにもかかわらず10秒26と言う驚異的な記録を出す。経験したことの無い感覚に高揚する沢村。だがその後、周囲の時間が止まって感じられるなど、沢村の体に異常な現象が起き始める。一方、陸上部の監督にはドーピングを疑われ、長年にわたる信頼関係が崩れてしまう。事態は沢村の思惑を越えて進んでいくのだった。

登場人物

沢村 弾(さわむら はずむ)
瞬天製薬勤務のスプリンター。衰えつつある自分の走りに焦り、危険な実験に参加する。
雨宮(あまみや)
女性スポーツドクター。陸上部の選手の体調管理を受け持つ一方、極秘のプロジェクトを推し進めている。

単行本

  1. 2010年6月23日刊行 ISBN 978-4063523171

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から弾丸ドラッガーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から弾丸ドラッガーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から弾丸ドラッガー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「弾丸ドラッガー」の関連用語

弾丸ドラッガーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



弾丸ドラッガーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの弾丸ドラッガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS