建興
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/01/03 03:12 UTC 版)
建興(けんこう)
元号
- 建興 (蜀) - 三国時代の蜀の後主劉禅の元号(223年 - 237年)。
- 建興 (呉) - 三国時代の呉の廃帝会稽王孫亮の元号(252年 - 253年)。
- 建興 (成漢) - 五胡十六国時代の成漢の李雄の元号(304年 - 306年)。
- 建興 (晋) - 西晋の愍帝司馬鄴の元号(313年 - 317年)。前涼においても継続して使われた( - 361年)。
- 建興 (後燕) - 五胡十六国時代の後燕の慕容垂の元号(386年 - 396年)。
- 建興 (渤海) - 渤海の宣王大仁秀の元号(819年 - 830年)。
その他
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- >> 「建興」を含む用語の索引
- 建興のページへのリンク