庄司正臣とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 庄司正臣の意味・解説 

庄司正臣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/07 02:57 UTC 版)

庄司 正臣(しょうじ まさおみ、1924年または1925年 - 2016年8月28日[1] )は、日本実業家地方議員摂津市議会議長を務めた。また、大阪工業大学校友会会長・学園校友会会長を務めた。勲四等瑞宝章受章。

来歴

1955年に大阪工業大学工学部機械工学科を卒業する(第2期生)。日本国有鉄道(のちのJRグループ)に入社したが独立し、庄司設備工業を創業した。また、摂津市議会議員を7期25年務め、市議会議長職にも就いた[1]

母校の大阪工業大学の学園評議員を1976年より1991年まで務めた後、2003年には学校法人である常翔学園の理事に就任して6期12年在職した[2]。大阪工業大学校友会会長・学園校友会会長を20年以上の長きにわたって務め、大学・学園の発展に貢献した[1][2]。また、大阪工業大学機械工学科同窓会副会長・相談役も務めた。

1998年に勲四等瑞宝章を受章している[1]

脚注

  1. ^ a b c d 庄司正臣相談役ご逝去のご報告 - 大阪工業大学工学部機械工学科同窓会(2016年9月)
  2. ^ a b 校友タイムス Vol.438 (PDF) 』 - 大阪工業大学校友会(2017年1月、p.28「訃報」を参照)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  庄司正臣のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「庄司正臣」の関連用語

庄司正臣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



庄司正臣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの庄司正臣 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS