広川堤防とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 広川堤防の意味・解説 

広村堤防

(広川堤防 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/26 02:27 UTC 版)

広村堤防(ひろむらていぼう)は、和歌山県有田郡広川町にある防浪堤防。国の史跡に指定されている。


註釈

  1. ^ この記事の原典『和歌山県有田郡地震津浪の記事』の記述は「天正年間地大に震ひ、紀州沿岸に津浪襲来し、広村及び辰ヶ浜最多く其害を被る、広村は当時人家一千七百余戸を有し郡中第一の繁華地なりしが、此津浪の為に戸数七百を流亡し、多数の死傷者を出せり」であり今村明恒が慶長津波の可能性を唱えたが、記述は天正であり、石橋(2014)および山本・萩原(1995)は否定的である。
  2. ^ 『雨窓茶話』の記録では「広村850戸そのうち700戸流亡」となっている。

出典

  1. ^ a b 大下(2013) p.100
  2. ^ a b c d 茗荷(2010) p.66
  3. ^ a b 広川町誌(1974) p.120
  4. ^ 戸石(2005) p.63
  5. ^ a b 戸石(2005) p.64
  6. ^ a b 茗荷(2010) pp.66-67
  7. ^ a b 今村明恒 (1940). “「稻むらの火」の教方に就て”. 地震 第1輯 12 (8): 360-374. https://doi.org/10.14834/zisin1929.12.360.  JOI:JST.Journalarchive/zisin1929/12.360
  8. ^ 大下(2013) p.98
  9. ^ 戸石(2005) p.66
  10. ^ 大下(2013) pp.99-100
  11. ^ 都司(2011) pp122-124.
  12. ^ 北原(2016) pp245-248.
  13. ^ a b 茗荷(2010) p.69
  14. ^ 戸石(2005) p.67
  15. ^ 大下(2013) p.103
  16. ^ 大下(2013) pp.103-104
  17. ^ 大下(2013) p.122
  18. ^ a b ヤマサ醤油店史(1974) p.108
  19. ^ 大下(2013) pp.124,309
  20. ^ 大下(2013) pp.304-305
  21. ^ a b 広川町誌(1974) p.114
  22. ^ a b 大下(2013) p.305
  23. ^ a b c 片柳他(2009) p.133
  24. ^ a b c 広村堤防現地説明板 広川町・広川町教育委員会 昭和61年3月
  25. ^ a b 茗荷(2010) p.70
  26. ^ 大下(2013) pp.122-123
  27. ^ a b c 西脇(2014) p.148
  28. ^ a b c d 片柳他(2009) p.135
  29. ^ 片柳他(2009) pp.135-137
  30. ^ 昭和南海地震津波における広村堤防の効果と問題点”. 気象庁 (2003年3月). 2014年12月29日閲覧。
  31. ^ a b c 西脇(2014) p.152
  32. ^ 片柳他(2009) p.137
  33. ^ 西脇(2014) p.150


「広村堤防」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「広川堤防」の関連用語

広川堤防のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広川堤防のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの広村堤防 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS