広島市立長束西小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/03 09:24 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動広島市立長束西小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 広島市 |
設立年月日 | 1984年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
所在地 | 〒731-0136 |
広島県広島市安佐南区長束西一丁目26番1号
|
|
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
広島市立長束西小学校(ひろしましりつ ながつかにししょうがっこう)は、広島県広島市安佐南区長束西一丁目にある公立小学校。
概要
安佐南区の南端部、長束地区の西側の高台に位置する。児童数は319名(2012年4月現在)[1]。当校の東にある広島市立長束小学校が、児童の増加によって校舎が手狭になったことから分離開校された学校である。敷地が隣合う広島市立長束中学校とは開校時期が一緒であるほか、校章もともに竹をモチーフとしているなど、当校と似通っている部分が多い。(竹をモチーフにしているのは周辺にある竹林から)
平成19-21年度の期間でひろしま型カリュキュラム算数科の研究実践校に指定された。
沿革
学区
出典は次の通り[2]。
進路
卒業生は基本的に隣接する広島市立長束中学校に進学する。
交通アクセス
脚注
- ^ 学校だより(公式サイト)より。
- ^ 広島市公式サイト、小学校・中学校の通学区域一覧
関連項目
固有名詞の分類
- 広島市立長束西小学校のページへのリンク