平井信司とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 平井信司の意味・解説 

平井信司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 04:10 UTC 版)

平井 信司
基本情報
国籍 日本
出身地 神奈川県
生年月日 1948年1月3日
身長
体重
184 cm
78 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 内野手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

平井 信司(ひらい しんじ)は、神奈川県出身の元社会人野球選手。ポジションは内野手

経歴

横浜高校三塁手として活躍。1964年秋季関東大会県予選決勝に進むが、日大藤沢高に惜敗。翌1965年夏の甲子園県予選でも準々決勝に進出するが、鶴見工に敗れ甲子園には出場できなかった。高校同期に遊撃手飯田幸夫やエースの岸勝之らがいる。高校卒業後は、専修大学に進学する。

大学卒業後、日拓観光に入社する。1971年ドラフト会議東映フライヤーズから3位で指名されるが入団を拒否し[1]、会社に残留した。

1972年第43回都市対抗野球大会では電電東京の補強選手として出場した。日拓がプロ野球事業に参入したことにより、チームが解散したことにより、エアロマスターのチームに移籍した。1973年の産業対抗ではチームの優勝に貢献し、最高殊勲選手にも選ばれた。

引退後

大阪市都島区を拠点とする小学硬式野球チーム大阪都島ボーイズ小学部でコーチとして指導。その後、監督に就任。

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  平井信司のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平井信司」の関連用語

平井信司のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平井信司のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの平井信司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS