幕末姉妹とは? わかりやすく解説

幕末姉妹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/05 09:09 UTC 版)

幕末姉妹
ジャンル 時代劇
原作 川口松太郎
脚本 上田しげしほか
演出 土屋蔵三ほか
出演者 高千穂ひづる、北条きく子ほか
製作
制作 フジテレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1968年1月1日 - 同年4月1日
放送時間 月曜22:00 - 22:45
放送枠 フジテレビ月曜夜10時枠時代劇
放送分 45分
テンプレートを表示

幕末姉妹』(ばくまつしまい)は、1968年1月1日から同年4月1日までフジテレビ系列の月曜22時00分 - 22時45分(JST)に放送された時代劇である。

概要

幕末を舞台に、過酷な運命を生きる姉妹の物語。

なお本作終了後は枠を22:00 - 23:00に拡大して、海外ドラマ『電撃スパイ作戦』を放送、その後は『夜のヒットスタジオ』→『三枝の愛ラブ!爆笑クリニック』(関西テレビ制作)が続き、国産ドラマが再開するのは、本作が終了して17年半後の1985年10月7日開始の『影の軍団 幕末編』からである(本作と同じ幕末舞台の時代劇)。

主な出演者

スタッフ

  • 原作:川口松太郎
  • 主な脚本:上田しげし
  • 主な演出:土屋蔵三

主題歌

参考資料

フジテレビ 月曜22:00 - 22:45枠
【当番組まで時代劇
前番組 番組名 次番組
幕末姉妹
電撃スパイ作戦
(22:00 - 23:00)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「幕末姉妹」の関連用語

幕末姉妹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



幕末姉妹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの幕末姉妹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS