帯広クレインズレディースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 帯広クレインズレディースの意味・解説 

帯広クレインズレディース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/30 10:00 UTC 版)

帯広クレインズレディース
原語表記 TOKACHI帯広レディース
創設年 2003年
所属リーグ 女子日本アイスホッケーリーグ
本拠地 北海道帯広市
ホームリンク 帯広の森アイスアリーナ
代表者 大道弘樹
監督 安宅奈々
公式サイト 公式サイト
Template(ノート ■解説)

TOKACHI帯広レディース(とかちおびひろレディース)は、日本の女子アイスホッケーチーム。

北海道帯広市を本拠地とする。

歴史

  • 2003年 - 帯広レディースとして中学1年生を主軸に創部[1]
  • 2013年 - 全日本選手権Bプール優勝、全日本選手権Aプール昇格。
  • 2014年 - 全日本選手権Aプール6位。
  • 2015年 - 全日本選手権Aプール6位。
  • 2016年 - 全日本選手権Aプール7位。
  • 2017年 - 全日本選手権Aプール8位、全日本選手権Bプール降格。
  • 2018年 - 全日本選手権Bプール優勝、全日本選手権Aプール昇格。
  • 2019年 - 男子アイスホッケーのアジアリーグに所属するひがし北海道クレインズと提携を結び、帯広クレインズレディースに改称[2]
  • 2023年 - ひがし北海道クレインズの活動停止によりTOKACHI帯広レディースに改称。

獲得タイトル

メンバー

スタッフ

  • 監督:安宅奈々

選手

# ポジション 選手名 ハンド 備考
23 GK 吉田眞衣 R
43 GK 関口愛香 L
11 DF 志賀紅音 R A
2 DF 小林仁観 R
4 DF 野村暉 L
38 DF 野村春菜 L
41 DF 篠田安 L
14 DF 佐藤礼那 R
20 FW 野澤加奈枝 L A
26 FW 伊藤真琴 R
15 FW 森田貴奈 L
19 FW 伊藤優希 L C
81 FW 三好萌々花 R
7 FW 松岡杏海 R
71 FW 佐藤愛梨 L
27 FW 牛尾あずき L
24 FW 園家唯 R
37 FW 杉江未菜 R
10 FW 下山日菜子 L

過去の主な所属選手

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  帯広クレインズレディースのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「帯広クレインズレディース」の関連用語

帯広クレインズレディースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



帯広クレインズレディースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの帯広クレインズレディース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS