川畑遥奈とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川畑遥奈の意味・解説 

川畑遥奈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/21 13:18 UTC 版)

川畑 遥奈
Haruna Kawabata
基本情報
国籍 日本
生年月日 (2001-02-08) 2001年2月8日(24歳)
出身地 岐阜県
ラテン文字 Haruna Kawabata
身長 163cm
体重 58kg
高校 京都橘高等学校
大学 東海大学
選手情報
所属 デンソーエアリービーズ
背番号 4
ポジション L
指高 205cm
スパイク 269cm
所属歴
2023- デンソーエアリービーズ
テンプレートを表示

川畑 遥奈(かわばた はるな、2001年2月8日 - )は、日本の女子バレーボール選手である。

来歴

岐阜県出身。

京都橘高等学校を経て、2019年に東海大学に進学。リベロとしてチームに貢献し、多くの大会でベストリベロ賞などを受賞した[1]。特に4年時には、第70回黒鷲旗大会で大学勢初となる4強入りの快挙を達成し[2]、関東1部リーグ春・秋、東日本大学選手権大会(東日本インカレ)、全日本大学選手権大会(全日本インカレ)の4冠を達成した[1]。最後の全日本インカレは連覇となった[3]。2022/23シーズン、V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)に所属するデンソーエアリービーズの内定選手となった[1][4]。内定選手としてV1女子の試合に出場し、Vリーグデビューを果たした。

2023年、大学卒業後に、デンソーエアリービーズに入団した。

2023年、FISUワールドユニバーシティゲームズ(2021成都)ユニバーシアード日本代表に選出[5]。銀メダルを獲得した[6]

2025年、日本代表登録メンバーに初選出された[7]

球歴

所属チーム

受賞歴

脚注

  1. ^ a b c 2023年度入社内定選手のお知らせ”. デンソーエアリービーズ (2022年12月21日). 2023年4月16日閲覧。
  2. ^ 黒鷲旗で大学勢初の4強に”. 東海大学 (2022年6月1日). 2023年4月16日閲覧。
  3. ^ “【バレー】女子は東海大2連覇で悲願の4冠達成、中川つかさ主将MVP「ホッとしました」”. 日刊スポーツ. (2022年12月5日). https://www.nikkansports.com/sports/news/202212050000125.html 2023年3月28日閲覧。 
  4. ^ “デンソー 川畑遥奈・山下晴奈(東海大)、横山真奈(鹿屋体大)、磯谷実紅(筑波大)、 野田祐希(八王子実践高)の内定を発表 V1女子”. バレーボールマガジン. (2022年12月21日). https://vbm.link/644684/ 2023年4月16日閲覧。 
  5. ^ FISUワールドユニバーシティゲームズ(2021/成都) 男女バレーボール競技 出場選手男女各12人が決定”. 日本バレーボール協会 (2023年7月3日). 2023年7月4日閲覧。
  6. ^ ユニバ女子代表が2大会ぶりの銀メダル。完全アウェーの中、2セットデュースの善戦も中国にストレートで敗れる FISUワールドユニバーシティゲームズ”. バレーボールマガジン. 2024年6月14日閲覧。
  7. ^ 女子日本代表 2025”. 公益財団法人日本バレーボール協会 (2025年4月10日). 2025年4月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  川畑遥奈のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川畑遥奈」の関連用語

川畑遥奈のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川畑遥奈のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川畑遥奈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS