辻健志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 辻健志の意味・解説 

辻健志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 05:05 UTC 版)

辻 健志
Takeshi Tsuji
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1974-05-22) 1974年5月22日(50歳)
出身地 愛知県名古屋市
ラテン文字 Takeshi Tsuji
血液型 A型
選手情報
所属 デンソーエアリービーズ
役職 監督
テンプレートを表示

辻 健志(つじ たけし、1974年5月22日 - )は、日本バレーボール指導者である。

来歴

愛知県名古屋市出身。中京大学大学院修了。

2000年、Vリーグ(当時1部リーグ)に所属するデンソーエアリービーズのコーチに就任[1]

2012-13シーズン、チームはV・チャレンジリーグ(当時2部リーグ)に降格。2013年、達川実が監督を退任し、後を継ぐ形で監督に就任した[2]。2000年から13シーズンコーチを続けた末の監督昇格であった。チームは1シーズンでV・プレミアリーグ(当時1部リーグ)復帰を果たした。

2014年、女子日本代表コーチに就任[3]。そのため、1シーズンでデンソーの監督を退任し山口祐之に引き継いだ[4]

2016年、デンソーエアリービーズにチーフコーチとして復帰した[5]。チームは再度V・チャレンジリーグに降格しており、再度のV・プレミアリーグ復帰に貢献した。

2017年、女子日本代表強化のために再び日本バレーボール協会に出向することとなり、デンソーを退団[6]

2022年、川北元が女子日本代表コーチ就任のためデンソーの監督を退任することとなり、後任として辻が監督に復帰した[7][8]

指導歴

脚注

  1. ^ 「デンソーエアリービーズ」『月刊バレーボール臨時増刊 第7回Vリーグ観戦ガイドブック』、日本文化出版、2001年1月、84頁。 
  2. ^ 退任ならびに新任スタッフのご挨拶”. デンソーエアリービーズ (2013年5月14日). 2013年6月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月15日閲覧。
  3. ^ 2014年度女子日本代表チーム 選手・監督・スタッフ”. 日本バレーボール協会. 2022年11月15日閲覧。
  4. ^ 辻健志監督の全日本女子バレーボールチーム参画について”. デンソーエアリービーズ (2014年5月8日). 2014年8月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月15日閲覧。
  5. ^ 辻スタッフ加入のお知らせ”. デンソーエアリービーズ (2016年9月5日). 2016年9月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月15日閲覧。
  6. ^ 退任スタッフのお知らせ”. デンソーエアリービーズ (2017年5月31日). 2022年11月15日閲覧。
  7. ^ 監督退団のお知らせ”. デンソーエアリービーズ (2022年4月4日). 2022年11月15日閲覧。
  8. ^ 新スタッフ入団のお知らせ”. デンソーエアリービーズ (2022年6月1日). 2022年11月15日閲覧。

参考文献

  • 「デンソーエアリービーズ」『Vリーグ観戦ガイドブック V.LEAGUE 2009/10 チームの顔』、日本文化出版、2010年1月、44頁、ASIN B002XFQLLC 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  辻健志のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「辻健志」の関連用語

辻健志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



辻健志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの辻健志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS