川名浩一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川名浩一の意味・解説 

川名浩一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/05 03:26 UTC 版)

かわな こういち
川名 浩一
生誕 (1958-04-28) 1958年4月28日(64歳)
日本 神奈川県
出身校 慶應義塾大学経済学部
職業 実業家

川名 浩一(かわな こういち、1958年4月23日 - )は日本実業家日揮代表取締役社長や、同社取締役副会長を務めた。

来歴・人物

神奈川県出身[1]慶應義塾大学経済学部卒業[1]。大学時代は相撲部に所属していた[1][2]

1982年、日揮株式会社入社[3]。2001年、ロンドン事務所長[3]、2009年、常務取締役営業統括本部長[3]、2010年、代表取締役副社長[3] などを経て、2011年、同社代表取締役社長に就任[3][4]

2013年1月に起きたアルジェリア人質事件では、自ら現地に赴き、テロの犠牲となった社員に哀悼の意を表した[5][6][7]

2017年、19年ぶりに赤字転落したことをきっかけに社長を退任し、副会長に退いた[3][8]。2020年、日揮を退社[3]。2019年以降は、バンダイナムコホールディングス社外取締役、東京エレクトロンデバイス社外取締役、コムシスホールディングス社外取締役、レノバ社外取締役などを務める[3]

脚注

  1. ^ a b c 日揮社長 川名浩一 「動じない強い心」で事に当たる”. ダイヤモンド・オンライン. 2021年10月26日閲覧。
  2. ^ 慶應義塾体育会相撲部 卒業生
  3. ^ a b c d e f g h 日揮ホールディングス株式会社元・副会長 川名 浩一 氏 | 次世代リーダー選抜研修のJMAマネジメント・インスティチュート(JMI)”. jma-mi.com. 2021年10月26日閲覧。
  4. ^ SHIMBUN,LTD, NIKKAN KOGYO. “新社長登場/日揮・川名浩一氏「若手に海外を経験をさせる」”. 日刊工業新聞電子版. 2021年10月26日閲覧。
  5. ^ アルジェリア人質事件 日揮社長、涙ながらに会見「つらくて、つらくて」/神奈川 神奈川新聞 2013年1月26日
  6. ^ アルジェリアで邦人拘束 写真特集:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2021年10月26日閲覧。
  7. ^ 日揮社長、「痛恨の極み」 | 災害・事件・裁判”. 東洋経済オンライン (2013年1月25日). 2021年10月26日閲覧。
  8. ^ 「日揮社長に石塚氏 」 日本経済新聞2017/5/11 2:00

外部リンク

先代
八重樫正彦
日揮社長
第10代:2011年 - 2017年
次代
石塚忠



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川名浩一」の関連用語

川名浩一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川名浩一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川名浩一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS