嶺北消防組合とは? わかりやすく解説

嶺北消防組合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/27 07:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
嶺北消防組合消防本部
情報
設置日 2004年3月
管轄区域 坂井市、あわら市
管轄面積 326.90 km2
消防署数 4
分署数 1(分所)
所在地 919-0413
福井県坂井市春江町随応寺17号10番地
法人番号 8000020188221
リンク 嶺北消防組合
テンプレートを表示

嶺北消防組合(れいほくしょうぼうくみあい)は、福井県坂井市に本部を置く、消防事業を行う一部事務組合消防組合)である。同市及び同県あわら市が加入しており、両市全域を管轄区域としている。

概要

主力機械

2016年4月1日現在[1]

組織

  • 本部 - 総務課、予防課、消防課、通信指令課
  • 消防署

消防署

消防署 所在地 分所
嶺北消防署 坂井市春江町随応寺17号10番地
嶺北あわら消防署 あわら市花乃杜5丁目2-3 救急:あわら市下金屋29号23番地50
嶺北三国消防署 坂井市三国町中央一丁目1番36号
嶺北丸岡消防署 坂井市丸岡町愛宕1番1[3][4]

関連項目

脚注

  1. ^ a b 嶺北消防組合・2016消防年報”. 嶺北消防組合. 2016年7月10日閲覧。
  2. ^ 2015年4月 嶺北あわら消防署芦原分所を閉所し、1本部、4署、1分所となる。
  3. ^ 広報さかい 平成29年8月号 No.137 P.20「嶺北丸岡消防署の庁舎移転のお知らせ 9月1日から業務を開始します」 (pdf)”. 坂井市 (2017年8月). 2017年9月17日閲覧。
  4. ^ 嶺北丸岡消防署 庁舎落成式について (pdf)”. 嶺北消防組合 (2017年8月22日). 2017年9月17日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  嶺北消防組合のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「嶺北消防組合」の関連用語

1
嶺北消防本部 百科事典
58% |||||

2
駅周辺 ウィキペディア小見出し辞書
58% |||||

3
32% |||||

4
18% |||||

5
消救車等 ウィキペディア小見出し辞書
18% |||||

6
12% |||||

7
三国神社駅 百科事典
10% |||||

8
春江駅 百科事典
8% |||||

9
坂井市 百科事典
6% |||||

10
あわら市 百科事典
4% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



嶺北消防組合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの嶺北消防組合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS