峰石(みねいし)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 07:34 UTC 版)
柳生の剣士で加納の部下。剣の鍛錬を欠かさず、子供たちからは「やっとうのおっちゃん」と呼ばれている。加納からあずみ抹殺の命を受け、正々堂々の果たし合いで彼女を倒そうとしたが、加納が彼に無断でその場に鉄砲兵を配置しており、それに気づいたあずみに卑劣漢と勘違いされた。怒った峰石は鉄砲兵を斬り捨て自分の指示ではないとあずみに弁明したが、信じてもらえず、戦えば証明できると彼女に斬りかかったが、腹を斬られて敗れた。しかしその剣速から鍛錬を積んでいると理解したあずみは彼を疑ったことを詫びてから止めを刺した。
※この「峰石(みねいし)」の解説は、「あずみ」の解説の一部です。
「峰石(みねいし)」を含む「あずみ」の記事については、「あずみ」の概要を参照ください。
- >> 「峰石」を含む用語の索引
- 峰石の意味のページへのリンク