岩手県道216号八木港線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/10 14:31 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年3月)
|
一般県道 | |
---|---|
岩手県道216号 八木港線 | |
起点 | 八木港(九戸郡洋野町)【北緯40度20分43.0秒 東経141度46分10.4秒 / 北緯40.345278度 東経141.769556度】 |
終点 | 九戸郡洋野町種市 国道45号交点【 北緯40度21分3.3秒 東経141度45分25.3秒 / 北緯40.350917度 東経141.757028度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
岩手県道164号明戸八木線
![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
岩手県道216号八木港線(いわてけんどう216ごう やぎこうせん)は、岩手県九戸郡洋野町を通る一般県道である。
概要
JR八戸線 陸中八木駅そばの八木港は岩手県内第4位の地方港である。途中造船所通踏切で八戸線と交差する。
路線データ
- 起点:八木港・九戸郡洋野町種市
- 終点:九戸郡洋野町種市3地割字小田の沢(国道45号交点)
地理
通過する自治体
交差する道路
- 岩手県道164号明戸八木線(洋野町種市字八木北町)
- 国道45号(終点)
沿線の施設
関連項目
固有名詞の分類
- 岩手県道216号八木港線のページへのリンク