岩崎 一郎とは? わかりやすく解説

岩崎一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/26 05:36 UTC 版)

岩崎一郎(いわさき いちろう、1965年5月1日 -)は日本の工業デザイナー

育英工業高専デザイン学科卒業後、1986年ソニーデザインセンターに勤め、1991年独立、以後フリーランスデザイナーとして活動、現在はIWASAKI DESIGN STUDIO代表も勤める。

過去にA1403K、A5405SAを手がけた縁からauKDDI沖縄セルラー電話)のAu design project(のちのiida)に草間彌生と共に参加、iidaのG9(SOX01)およびlotta(KYX04)、G11(SOX02)のデザインも手がけている。[1]

グッドデザイン賞審査員[2]、日本を代表するプロダクトデザイナー100人に選出された[3]

脚注

  1. ^ http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/21/news063.html
  2. ^ http://www.g-mark.org/gda/2009/gda_a05.html
  3. ^ AERA DESIGN 「ニッポンのデザイナー100人」参照

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岩崎 一郎」の関連用語

岩崎 一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岩崎 一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岩崎一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS