岡野圭一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岡野圭一の意味・解説 

岡野圭一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 14:08 UTC 版)

岡野 圭一(おかの けいいち、1941年7月5日 - 2012年10月7日)は、日本の歴史学者専修大学名誉教授。専門は西洋美術史。ミドルネームはHeinrich(ハインリッヒ)。

来歴

長野県生まれ。長野県松本深志高等学校を経て、1965年上智大学外国語学部ドイツ語学科卒業。1971年ケルン大学哲学部美術史学科卒業、Ph.D.取得。1968年ケルン市美術館勤務、1969年在ケルン日本文化会館勤務を経て帰国し、1976年政府関係特殊法人国際交流基金課長補佐に就任。1978年専修大学文学部専任講師、1986年教授。図書館情報大学多摩美術大学明治大学明治学院大学東京芸術大学などの兼任講師も務めた。

著書

  • 「Teutonia : Kunst und Kultur von der germanischen Vorzeit bis zum frühen Mittelalter」郁文堂 1981年
  • 「ドイツ美術史散歩―古彫刻篇」専修大学出版局 1992年
  • 「ドイツ美術史散歩―遺跡・古建築篇」専修大学出版局 1995年
  • 「ドイツ中世美術 1」専修大学出版局 2008年
  • 「ドイツ中世美術 2」専修大学出版局 2009年
  • 「ドイツ美術史散歩 続」専修大学出版局 2012年

参考文献

  • 「現代物故者事典 2012-2014」 日外アソシエーツ 2015年

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  岡野圭一のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡野圭一」の関連用語

岡野圭一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡野圭一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡野圭一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS