岡本真一郎_(社会心理学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岡本真一郎_(社会心理学者)の意味・解説 

岡本真一郎 (社会心理学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 04:01 UTC 版)

岡本真一郎
(おかもと しんいちろう)
人物情報
生誕 1952年(69 - 70歳)
日本岐阜県
国籍 日本
出身校 京都大学文学部
京都大学大学院文学研究科
学問
研究分野 社会心理学
研究機関 愛知学院大学
学位 博士(文学) 京都大学
学会 社会言語科学会
主な受賞歴 日本社会心理学会出版賞
脚注
テンプレートを表示

岡本 真一郎(おかもと しんいちろう、1952年 - )は、日本社会心理学者愛知学院大学心身科学部教授。

人物・来歴

岐阜県生まれ。1976年京都大学文学部心理学専攻卒業、1982年同大学院文学研究科博士後期課程心理学専攻満期退学、1998年「言語表現の状況的使い分けに関する社会心理学的研究」で文学博士の学位を取得。1983年愛知学院大学文学部講師、助教授、教授を経て2003年愛知学院大学心身科学部教授[1]

著書

  • 『言語表現の状況的使い分けに関する社会心理学的研究』風間書房 2000.12
  • 『ことばの社会心理学』ナカニシヤ出版 2000.4
  • 『言語の社会心理学 伝えたいことは伝わるのか』(中公新書)2013.1
  • 『悪意の心理学 悪口、?、ヘイト・スピーチ』(中公新書)2016.7
  • 『なぜ人は騙されるのか 詭弁から詐欺までの心理学』(中公新書)2019.5

共編著

  • 『ことばのコミュニケーション 対人関係のレトリック』編. ナカニシヤ出版 2007.10
  • 『危機管理マニュアル どう伝え合うクライシスコミュニケーション』吉川肇子、釘原直樹中川和之共著、イマジン自治情報センター 編 イマジン出版 2009.9
  • 『ミス・コミュニケーション なぜ生ずるかどう防ぐか』編 ナカニシヤ出版 2011.12

外部リンク

脚注

  1. ^ 『なぜ人は騙されるのか』



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  岡本真一郎_(社会心理学者)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡本真一郎_(社会心理学者)」の関連用語

岡本真一郎_(社会心理学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡本真一郎_(社会心理学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡本真一郎 (社会心理学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS