山谷通ひとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 山谷通ひの意味・解説 

さんや‐がよい〔‐がよひ〕【山谷通ひ】

読み方:さんやがよい

江戸時代元吉原焼失後、江戸浅草山谷にできた仮営業遊郭に通うこと。のち、新吉原となってからも、そこに通うことをいった。

「命に代へての—」〈浮・諸艶大鑑・一〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

山谷通ひのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山谷通ひのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS