山田一仁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山田一仁の意味・解説 

山田一仁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/15 06:38 UTC 版)

山田 一仁(やまだ かずひと、1957年昭和32年)1月1日 - )は、日本写真家岐阜県岐阜市生まれ。プレミアリーグの撮影ライセンスを日本人フリーランスカメラマンとして唯一保有。J2FC岐阜のオフィシャルフォトグラファー。[1]

経歴・人物

  • 1957年-岐阜県岐阜市生まれ。
  • 1975年-岐阜県立岐阜北高等学校卒業
  • 1981年-千葉大学工学部画像工学科卒業
  • 1981年-文藝春秋写真部にスタッフカメラマンとして配属(8年間在籍)
  • 1989年-英国ケンブリッジ語学留学
  • 1990年-フリーランスのカメラマンとして活動開始
  • 2007年-(有)Kaz Photographyを設立
  • 2008年-FC岐阜オフィシャルカメラマン

著書

  • 自分の力を試したい―フォト・ジャーナリスト山田の冒険(文藝春秋、1999年)
  • 欧州スター30人の「カミワザ」全解析 (講談社、2009年)

取材

オリンピック

  • 1984年-ロサンゼルス
  • 1988年-ソウル、カルガリー
  • 1992年-バルセロナ
  • 1994年-リレハンメル
  • 1998年-長野
  • 2000年-シドニー

ワールドカップ

  • 1990年-イタリア
  • 1994年-アメリカ
  • 1998年-フランス
  • 2002年-日韓
  • 2006年-ドイツ
  • 2010年-南アフリカ
  • 2011年-ドイツ(女子)
  • 2014年-ブラジル
  • 2018年-ロシア
  • 2022年-カタール

その他

  • 1989年-ベルリンの壁崩壊
  • 1989年-ルーマニア革命
  • 1991年-旧ソ連クーデター
  • 1993年-ロシア紛争
  • 1995年-チェチェン紛争

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山田一仁」の関連用語

山田一仁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山田一仁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山田一仁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS