山王薬品とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山王薬品の意味・解説 

山王薬品

(山王薬品_(島根県) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 09:13 UTC 版)

有限会社 山王薬品(さんおうやくひん)は、かつて存在した島根県松江市に本社を置く医薬品・防疫剤の卸売業者である。現在の「常盤薬品」。

会社概要

  • 商号:(有)山王薬品
  • 本社:島根県松江市西津田町浜の前157-4
  • 創立:昭和34年1月1日
  • 資本金:140万円
  • 代表取締役社長 神野慎(当時「常盤薬品」の取締役兼務)
  • 監査役 枝広省三(当時「常盤薬品」の代表取締役社長兼務)
  • 年間売上 4,000万円

沿革

  • 昭和34年1月1日島根県松江市灘町221に「有限会社山王薬品」を資本金140万円で設立
  • 昭和41年本社を松江市西津田町浜の前157-4に移転
  • 昭和41年「松江南出張所」開設(島根県松江市東津田浜の前)
  • 昭和44年9月 山口県の「常盤薬品」が吸収合併し「常盤薬品株式会社・松江出張所」として発足「山王薬品・松江南出張所」廃止

備考

  • 山口県宇部市に本社を置く「常盤薬品」の県外子会社として設立

主な取引先

  • 島根県内の全市町村・松江市内の開業医

営業所

  • 山王薬品・松江南出張所



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山王薬品」の関連用語

山王薬品のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山王薬品のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山王薬品 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS