山本康士とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山本康士の意味・解説 

山本康士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/11 04:30 UTC 版)

山本 康士(やまもと こうじ、1986年 7月23日 - )は、日本映画監督[1][2]

略歴

1986年生まれ。神奈川県茅ヶ崎市出身[1]鎌倉学園高等学校卒業後渡米し、スピルバーグ監督の出身校でもあるカリフォルニア州立大学ロングビーチ校映画学科にて映画制作を学ぶ。卒業後は日米両国で映画や広告動画制作に携わり、2012年日本に帰国。現在は自身が設立した制作会社Coast Vision Productionsの代表兼映画監督を務めている。2016年短編映画『Ghost of the Sun』が第69回カンヌ国際映画祭に出展。2020年『マカリス』(2022年6月18日公開[3])が第53回ヒューストン国際映画祭にて金賞受賞、ロサンゼルス・アジアン・パシフィック映画祭短編部門ノミネート、Short Shorts Film Festival & Asia ジャパン部門ノミネート、ニース国際映画祭にて4部門ノミネート。

脚注

  1. ^ a b 映像制作Coast Vision Productions” (日本語). 映像制作Coast Vision Productions. 2018年5月8日閲覧。
  2. ^ 菱沼海岸在住山本康士さん 短編映画がカンヌに出展 独自の世界観追求した作品 | 茅ヶ崎 | タウンニュース」『タウンニュース』、2016年6月24日。2018年5月8日閲覧。
  3. ^ 『マカリス』2022年6月18日公開”. 映画.com. 株式会社エイガ・ドット・コム (2022年). 2022年9月11日閲覧。

参考文献

  1. ソニー、PXW-FS5のタッチ&トライベント「FS5:Grab and Shoot」を開催」『PRONEWS : デジタル映像制作Webマガジン』。2018年5月7日閲覧。
  2. Inter BEE Online” (日本語). Inter BEE Online. 2018年5月7日閲覧。
  3. “Brenna v.K.(ブレナビーケー) | SPACE SHOWER MUSIC” (日本語). SPACE SHOWER MUSIC (スペースシャワーミュージック). http://spaceshowermusic.com/artist/11696728/ 2018年5月7日閲覧。 
  4. GHOST OF THE SUN - Official Website” (日本語). GHOST OF THE SUN - Official Website. 2018年5月7日閲覧。
  5. Inc., Sony Marketing (Japan). “イベント・セミナー | 法人のお客様 | ソニー” (日本語). www.sony.jp. 2018年5月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山本康士」の関連用語

山本康士のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山本康士のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山本康士 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS