山崎朋子 (作詞・作曲家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山崎朋子 (作詞・作曲家)の意味・解説 

山崎朋子 (作詞・作曲家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 22:40 UTC 版)

山崎 朋子
出身地 日本 千葉県[1]
学歴 国立音楽大学卒業
ジャンル 合唱曲
職業 作詞家
作曲家
元中学校教員

山崎 朋子(やまざき ともこ)は、日本の作詞作曲家[2]教員[3]千葉県出身。国立音楽大学卒業後、作曲家として活躍をし、小・中学生の合唱曲を中心に毎年多数の作品を発表する。作品は教科書や歌集にも多数掲載され心打つ歌詞とメロディを乗せた作品が全国各地で歌われている。また、合唱指導者としても活躍しており、全国各地のセミナーや講習会などで合唱指導を行っている。

代表作品は『大切なもの』『あなたに会えて』などがある。

経歴

国立音楽大学で作曲、指揮、ピアノ、合唱を学び、作曲を中島良史、石井歓、石井亨に師事。大学卒業後、町田市立鶴川第二中学校、調布市立神代中、第七中を経て、第五中学校音楽科指導教諭として2023年3月まで勤務した。

現在は、作曲家、国立音楽大学付属中学校/高等学校にて講師として合唱を指導。

作品

  • 大切なもの
  • 変わらないもの
  • あなたに会えて...
  • 空高く
  • 翼を広げて
  • 明日の空へ
  • 友達でいようね
  • 手のひらをかざして
  • Together
  • 桜散る頃〜僕たちの Last Song〜
  • 君に伝えたい
  • 愛のうた
  • 夢のかなう場所へ
  • 希望という名の花を
  • 今日を生きている
  • 夢を抱いて
  • 小さいおくりもの
  • 心の中に
  • 旅立つ君へ
  • きらめく瞬間
  • 春風の中で
  • まるい地球
  • 虹を渡って
  • 願い
  • あさがお
  • 光の射す方へ
  • 桜色
  • つながる空
  • 空を見上げて
  • 風が吹く丘に
  • 今も僕は
  • 未来へ
  • 空は今
  • きらきら
  • ひらり、

編曲作品

  • 朝靄
  • Love, Dream & Happiness

外部リンク

脚注

  1. ^ 新・授業合唱エチュード|合唱”. ユニバース オンラインショップ. 2018年4月8日閲覧。
  2. ^ 教育芸術社. “山崎 朋子(やまざき ともこ)”. 2018年4月8日閲覧。
  3. ^ stretta. “都中音研夏期研修会”. 2016年6月21日閲覧。[1]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山崎朋子 (作詞・作曲家)」の関連用語

山崎朋子 (作詞・作曲家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山崎朋子 (作詞・作曲家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山崎朋子 (作詞・作曲家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS