山崎アウトドアランド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/02 01:38 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動山崎アウトドアランド | |
---|---|
![]()
山崎アウトドアランド
|
|
施設情報 | |
キャッチコピー | 標高650メートルにある夏でも比較的涼しく過ごせるキャンプ場 |
所在地 | 〒671-2561 兵庫県宍粟市山崎町小茅野字白口538-37 |
位置 | 北緯35度6分28.58秒 東経134度29分32.78秒 / 北緯35.1079389度 東経134.4924389度座標: 北緯35度6分28.58秒 東経134度29分32.78秒 / 北緯35.1079389度 東経134.4924389度 |
公式サイト | 公式ウェブサイト |
山崎アウトドアランド(やまさきアウトドアランド)は、兵庫県宍粟市にあるオートキャンプ場である。
概要
旧山崎町時代の1992年(平成4年)に設置された。バードウォッチング、樹木探索、小動物観察(鹿、リスなど)が楽しめるオートキャンプ場。水道、流し台、野外炉、AC電源、水洗トイレなどの設備を備え、ファミリーキャンピング向けの施設となっている。 トレーラーハウスではエアコンも装備されている。
利用案内
- 営業期間: 4月1日~10月末まで
- 受付時間: 9時 ‐ 17時
設備
- 管理棟
- トレーラーハウス
- ベッド * 4、ソファー(ベッドとして使用可)、ガス台、流し台、エアコン付き
- 山の家
- 2段ベッド、AC電源あり。水道、流し台などは屋外
- オートキャンプサイト A、B 区画
- 流し台付き、AC電源あり(有料)
- オートキャンプサイト D 区画
- 流し台は共用、AC電源あり(有料)
- ペット併用サイト C 区画
- ペット同伴可能、流し台は共用、AC電源あり(有料)
- フリーサイト
- バーベキューサイト。テントを張り宿泊可能。流し台は共用
レンタル品等
- テント、シュラフ、マット、毛布、ハンモック
- 電気コード、イス、テーブル、鍋、食器セット、やかん等
周辺・施設等
- 生谷温泉「伊沢の里」
アクセス
- 中国自動車道 山崎インターチェンジより20km(ルートA:県道429号線 経由)
- 中国自動車道 山崎インターチェンジより26km(ルートB:県道53号線、県道154号線、県道520号線 経由)
脚注
関連項目
外部リンク
- 山崎アウトドアランド - 公式サイト
- 山崎アウトドアランドのページへのリンク