山口裕一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山口裕一の意味・解説 

山口裕一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/15 03:25 UTC 版)

(やまぐち ゆういち、1934年 -)は、日本の作家

来歴

中国生まれ。早稲田大学理工学部卒業。NHK勤務を経て作家となる。

著書

  • 『キチガイ同盟』三一書房 高校生新書 1967
  • 『白い川の白い町』北島新平絵 アリス館牧新社 1975
  • 『長者スカの秘密』永井吐無絵 アリス館牧新社 1976
  • 「地図の探険シリーズ」リブリオ出版、1981
1、地図見るめがねは地図国眼鏡
2、地図国は等高線国
3、地図国のスケッチ法
4、地図国の風景
5、地図国を旅しよう
  • 『消えた鉄道のなぞ しらべてみよう』ヒサクニヒコ絵 筑摩書房 1986
  • 『こちら地図探偵団』全4巻 曽我舞絵 筑摩書房、1992‐93
1、消えた夜を追って
2 霧に消えた海峡
3、消えた道標のなぞ
4 信玄の山が消えた
  • 『地図を使った風景スケッチ入門 やわらかい透視図法で山を描く』山と渓谷社 1993
  • 『人はなぜ道に迷うか』ちくまプリマーブックス 1995

共著

  • 『サンスウランドの大冒険』全8巻 篠木昭弘原案 文・構成 リブリオ出版 1991
  • 『日本地図探検術 意外な事実にビックリ!』正井泰夫,中村和郎共著 PHP研究所 1999

関連項目

参考

  • 『人はなぜ道に迷うか』著書紹介



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山口裕一」の関連用語

山口裕一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山口裕一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山口裕一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS