山口周 (工学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山口周 (工学者)の意味・解説 

山口周 (工学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/29 11:39 UTC 版)

山口 周(やまぐち しゅう)は、日本の材料科学者。東京大学名誉教授。元固体イオニクス学会会長。第24期・第25期日本学術会議会員。

人物・経歴

1983年東京工業大学大学院修了、工学博士[1]。名古屋工業大学助手、名古屋工業大学助教授[2]東京大学大学院工学系研究科教授を経て[3]、2011年固体イオニクス学会会長[4]。2017年第24期日本学術会議第三部会員[5][6]。2018年に東京大学退職後[7]、東京大学名誉教授、独立行政法人大学改革支援・学位授与機構研究開発部特任教授[5]。2020年第25期日本学術会議会員[8]

脚注

  1. ^ 山口周, 「Na2Oを含むスラグの熱力学的研究」 東京工業大学 博士論文, 甲第1515号, 1983年, NAID 500000043369
  2. ^ [1]カケン
  3. ^ 山口 周 教授東京大学
  4. ^ 歴代学会長(PDF) -固体イオニクス学会
  5. ^ a b 山口周「学術誌をめぐる諸問題と将来展望」『学術の動向』第24巻第10号、日本学術協力財団、2019年、10_75-10_78、doi:10.5363/tits.24.10_75ISSN 1342-3363NAID 130007802949 
  6. ^ 第24期 平成29年10月1日 現在 任期:平成32年9月30日までの方(105名) 任期:平成35年9月30日までの方(105名) 計210名 (五十音順、敬称略) 日本学術会議会員名簿 日本学術会議
  7. ^ 東京大学工学部マテリアル工学科
  8. ^ 第25期 令和2年10月1日 現在 (五十音順、敬称略) 日本学術会議 会員名簿 日本学術会議
先代
水崎純一郎
固体イオニクス学会会長
2011年 - 2016年
次代
河村純一



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  山口周 (工学者)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山口周 (工学者)」の関連用語

山口周 (工学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山口周 (工学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山口周 (工学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS