山内康裕 (実業家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山内康裕 (実業家)の意味・解説 

山内康裕 (実業家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/09 05:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

山内 康裕(やまうち やすひろ、1956年2月 - )は、日本の自動車実業家。元日産自動車取締役、前代表執行役社長兼最高経営責任者代行兼最高執行責任者[1]

来歴・人物

1981年国際基督教大学教養学部社会科学科卒業、日産自動車入社[2]。調達部門を長く担当し[3]、購買管理部主担、購買企画部主管、組織開発部組織開発担当部長、資材・部品調達部部長を経て、2006年執行役員第一・第二プロジェクト購買部、資材・部品調達部担当。2008年常務執行役員購買、RNPO(共同購買本部)、サービスサポート部、購買企画部担当[2][4]。2014年日産自動車アライアンスグローバルVP、専務執行役員アライアンス購買担当。2015年アライアンスEVP、副社長アライアンス購買担当[2]

2016年から日産自動車CCOを務め[2]三菱自動車との共同購買活動を進めるなどした[5]。2018年のカルロス・ゴーン会長逮捕にあたっては、事前に社内調査を把握し[6]、逮捕後はサプライヤーへの説明や謝罪を行った[7]。2019年日産自動車取締役、代表執行役最高執行責任者 3マネジメントコミッティ 統括(日本、アジア・オセアニア、中国)、 8部門 統括(グローバルマーケティング&セールス、グローバルアフターセールス、日産生産・SCM、日産製品開発、グローバルEV、日産購買、グローバルデザイン、関係会社)担当[2][8]。同年取締役会井原慶子らと、西川廣人代表執行役社長の即時辞任を主張し、西川を辞任に追い込み[9]、社長兼最高経営責任者代行を兼務[10]。同年12月1日より同社取締役。2020年2月18日取締役退任[11]

出典

先代:
志賀俊之
日産自動車COO
2019年
次代:
アシュワニ・グプタ
先代:
西川廣人
日産自動車CEO(代行)
2019年
次代:
内田誠



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山内康裕 (実業家)」の関連用語

山内康裕 (実業家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山内康裕 (実業家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山内康裕 (実業家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS