小長谷勇太とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小長谷勇太の意味・解説 

小長谷勇太

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 15:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
小長谷 勇太
名前
カタカナ コナガヤ ユウタ
ラテン文字 KONAGAYA Yuta
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1993-08-05) 1993年8月5日(28歳)
出身地 静岡県
選手情報
在籍チーム APSザキントス
ポジション MF(CMF)
背番号 22
ユース
2009-2011 清水東高校
2012-2015 早稲田大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2016 セント・ジョージ 15 (7)
2016 バンバリー・ユナイテッド
2017 ブラックタウン・シティ
2018-2020 ポート・メルボルン
2020- ザキントス
1. 国内リーグ戦に限る。2022年3月29日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

小長谷 勇太(こながや ゆうた、1993年8月5日 - )は、静岡県出身のサッカー選手。ポジションはMF

クラブ歴

静岡県立清水東高等学校から早稲田大学に進学。しかしア式蹴球部では2軍であり、公式戦には4年間で1試合しか出られなかった[1]

卒業後は渡濠するもチームが決まらず、ビザの関係で農業に従事した。その最中にセント・ジョージFCから声がかかり、サッカー選手となった[1]。翌年にバンバリー・ユナイテッドSCに在籍[2]、2017年にブラックタウン・シティFCに移籍した。2018年にポート・メルボルンSCに移籍[3]。同年夏に大学の先輩にあたり同じオーストラリアでプレーしていた村山拓也フィンランドに移籍した事が切っ掛けで欧州挑戦を模索するようになった。

2020年夏にギリシャ4部のAPSザキントスに移籍[4]。レギュラーとして2部昇格に貢献した。

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小長谷勇太のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小長谷勇太」の関連用語

小長谷勇太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小長谷勇太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小長谷勇太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS