小野俊輔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 06:10 UTC 版)
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | オノ シュンスケ | |||||
ラテン文字 | ONO Shunsuke | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 2005年6月8日(19歳) | |||||
出身地 | 大分県 | |||||
身長 | 181cm | |||||
体重 | 74kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | DF | |||||
背番号 | 3 | |||||
ユース | ||||||
2018-2020 | 大分トリニータU-15 | |||||
2021-2023 | 大分トリニータU-18 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2024- | 大分トリニータ | 0 | (0) | |||
2025- | 富山新庄クラブ (loan) | |||||
通算 | 0 | (0) | ||||
1. 国内リーグ戦に限る。2025-02-28現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
小野 俊輔(おの しゅんすけ、2005年6月8日 - )は、大分県出身のプロサッカー選手。北信越フットボールリーグ1部・富山新庄クラブ所属。ポジションはディフェンダー。
来歴
大分トリニータU-15、U-18を経て、2024年にトップチームに昇格[1]。6月12日、天皇杯2回戦・鹿児島ユナイテッドFC戦にて先発出場でプロ公式戦デビュー[2]。
2025年2月28日、北信越フットボールリーグ1部の富山新庄クラブに同年9月30日までの育成型期限付き移籍をすることが発表された[3]。
所属クラブ
- 大道SSS
- 2018年 - 2020年 大分トリニータU-15
- 2021年 - 2023年 大分トリニータU-18
- 2021年 - 2023年
大分トリニータ(2種登録選手)※2021年は天皇杯のみ選手登録
- 2021年 - 2023年
- 2024年 -
大分トリニータ
- 2025年2月 -
富山新庄クラブ(育成型期限付き移籍)
- 2025年2月 -
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2024 | 大分 | 23 | J2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
2025 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | |||||
2025 | 富山新庄 | 3 | 北信越1部 | - | |||||||
通算 | 日本 | J2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
日本 | 北信越1部 | - | |||||||||
総通算 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
※2021年 - 2023年 2種登録選手としての公式戦出場は無し
出典
- ^ 【アカデミー】U-18 松岡 颯人選手、木許 太賀選手、小野 俊輔選手 来季トップチーム昇格決定 大分トリニータ
- ^ 日程・結果 日本サッカー協会
- ^ “小野 俊輔 選手 大分トリニータより育成型期限付き移籍加入のお知らせ”. 富山新庄クラブ (2025年2月28日). 2025年2月28日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 小野俊輔 - Soccerway.com
- 小野俊輔 - Soccerbase.comによる選手データ
- 小野俊輔 - FootballDatabase.eu
- 小野俊輔 - WorldFootball.net
- 小野俊輔 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 小野俊輔 - J.League Data Siteによる選手データ
- 小野俊輔 - playmakerstats.com
- 小野俊輔 (@Z3c6yI3AtfjqJlT) - X(旧Twitter)
- 小野俊輔 (@____.onoshun23) - Instagram
- 小野俊輔のページへのリンク