小豆島シーサイドゴルフクラブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小豆島シーサイドゴルフクラブの意味・解説 

小豆島シーサイドゴルフクラブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/16 01:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
小豆島シーサイドゴルフクラブ
1番ホールと宿泊設備
所在地 日本
香川県小豆郡小豆島町当浜乙185-6
概要
開業 1967年4月29日
運営 メンバーシップコース
設計 松山桂司
所有者 関西石材株式会社
運営者 関西石材株式会社
トーナメント なし
コース

OUT IN
HOLE PAR YARD HOLE PAR YARD
1 4 340 10 4 310
2 4 315 11 4 356
3 3 103 12 3 86
4 5 483 13 3 167
5 4 382 14 3 149
6 3 155 15 5 483
7 4 392 16 5 600
8 5 594 17 4 384
9 4 356 18 4 386
36 3120 35 2921

※ヤード表示はホワイトティー
その他
公式サイト 小豆島シーサイドゴルフクラブ
テンプレートを表示
10番ホール

小豆島シーサイドゴルフクラブ(しょうどしまシーサイドゴルフクラブ)は、香川県小豆郡小豆島町にある小豆島で唯一のゴルフコース

コース概要

小豆島シーサイドゴルフクラブの空中写真。
1992年7月22日撮影。
国土交通省 国土画像情報(カラー空中写真)を基に作成。

1967年4月29日開場。山岳コースだが瀬戸内海の側に位置する為、全ホールから瀬戸内海の絶景を楽しむ事ができ、紅葉の時期には小豆島の名勝寒霞渓の様な景色の中ラウンドできる。フェアウェイに起伏が多いホールが多く、様々なショットのテクニックが要求されるコースである。

住所

  • 〒761-4403 香川県小豆郡小豆島町当浜乙185-6

アクセス

フェリーを利用

  • 姫路港より/福田港、神戸港より/坂手港、日生港より/大部港、高松港より/土庄港・池田港・草壁港

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小豆島シーサイドゴルフクラブ」の関連用語

小豆島シーサイドゴルフクラブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小豆島シーサイドゴルフクラブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小豆島シーサイドゴルフクラブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS