小目ガカリへのハサミ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/02 06:37 UTC 版)
「ハサミ (囲碁)」の記事における「小目ガカリへのハサミ」の解説
目ハズシへの小ゲイマガカリに対しては、黒a,b,cなどにハサんで打つことがある。fに打つ手は「大斜ガケ」と呼ばれ、大斜定石という難しい定石に進む。白はd,eなどに頭を出す打ち方が普通。
※この「小目ガカリへのハサミ」の解説は、「ハサミ (囲碁)」の解説の一部です。
「小目ガカリへのハサミ」を含む「ハサミ (囲碁)」の記事については、「ハサミ (囲碁)」の概要を参照ください。
- 小目ガカリへのハサミのページへのリンク