おだわら市民交流センターUMECOとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > おだわら市民交流センターUMECOの意味・解説 

おだわら市民交流センターUMECO

(小田原駅東口駐車場 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 07:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
UMECO

情報
竣工 2015年(平成27年)11月28日
所在地 250-0011
神奈川県小田原市栄町一丁目1番27号
位置 北緯35度15分14.3秒 東経139度09分19.2秒 / 北緯35.253972度 東経139.155333度 / 35.253972; 139.155333座標: 北緯35度15分14.3秒 東経139度09分19.2秒 / 北緯35.253972度 東経139.155333度 / 35.253972; 139.155333
テンプレートを表示

おだわら市民交流センターUMECO(おだわらしみんこうりゅうセンターうめこ)[1]は、神奈川県小田原市小田原駅東口の南方、小田原城址公園へと向かう「お城通り」沿いにある公共施設コンベンションセンター)。

道路を挟んだ北隣りには、半公共的な商業施設ミナカ小田原」がある。

名称

「UMECO」(うめこ)は、公募によって付けられた「おだわら市民交流センター」の愛称であり、市民に愛されたアジアゾウの「ウメ子」に因むと共に、「あなた(you/u)と私(me)が、あなたらしく私らしく、夢を描くこと、そして皆が、communication、collaboration、coordinationにより、つながる場を実現すること」という開設理念を反映したものでもある[1][2]

構成

5階建ての立体駐車場「小田原駅東口駐車場」の1階部分の東側(お城通り側)に開設されており、

  • 会議室(9部屋)
  • 市民活動プラザ
    • 活動エリア - パーティションで12ブロックに分けられている。
    • 交流エリア - オープンスペース。

などから成る[3][4][1]

沿革

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  おだわら市民交流センターUMECOのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おだわら市民交流センターUMECO」の関連用語

おだわら市民交流センターUMECOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おだわら市民交流センターUMECOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおだわら市民交流センターUMECO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS