小栗卓巳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小栗卓巳の意味・解説 

小栗卓巳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/06 14:24 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

小栗 卓巳(おぐり たくみ、1978年7月4日- )は、日本のアートディレクターデザイナー神奈川県出身。
博報堂を経て、HAKUHODO DESIGN所属。JAGDA会員。

略歴

武蔵野美術大学を卒業後、博報堂に入社。アートディレクターとして、グラフィックデザイン、ロゴマーク・パッケージデザイン、プロダクトデザイン、エディトリアルデザインなどを幅広く手掛ける。グーグル株式会社「Google Puzzle」のポスターデザインで2012年度ADC賞を受賞。2014年からHAKUHODO DESIGNに所属。

クリエイティブ局、EBUクリエイティブ局、クリエイティブデザインセンター

主な作品

広告グラフィック

  • Google
  • 眼鏡市場 ALOOK
  • 三陽商会
  • 住友林業
  • メルローズ
  • ハウスウェルネスフーズ サムライド
  • NTTレゾナント
  • 日産自動車(OTTI /X-trai /Lafesta)
  • 日本コカ・コーラ(SPRITE /SPRITE ZERO)
  • リクルートエージェント
  • INAX

音楽CD・DVDジャケット

  • コブクロ
  • JUNIEL

受賞歴

  • ADC賞
  • JAGDA新人賞ノミネート
  • 朝日広告賞 入賞
  • 読売新聞広告賞 準部門賞
  • APAアワード入賞
  • 東京インタラクティブアドアワーズ 銀賞 / 銅賞
  • ロンドンインターナショナルアワード Gold /Bronze
  • アジア太平洋広告祭 Silver/Finalist
  • アドフェストSilver/Bronze
  • カンヌ国際広告賞 Silver/Short list
  • CLIO Short list
  • NY ADC Merit
  • D&AD Nomination

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小栗卓巳」の関連用語

小栗卓巳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小栗卓巳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小栗卓巳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS