対ユーロ固定通貨の非加盟国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 14:50 UTC 版)
「ユーロ圏」の記事における「対ユーロ固定通貨の非加盟国」の解説
カーボベルデのカーボベルデ・エスクードはかつてポルトガル・エスクードと、ボスニア・ヘルツェゴビナのコンヴェルティビルナ・マルカはドイツマルクと、フランスの旧植民地で使われている CFAフラン、コモロ・フランおよびフランスの太平洋地域の領土で使われている CFPフランはフランス・フランと、それぞれ相場が固定されていたが、現在はユーロと相場が固定されている。
※この「対ユーロ固定通貨の非加盟国」の解説は、「ユーロ圏」の解説の一部です。
「対ユーロ固定通貨の非加盟国」を含む「ユーロ圏」の記事については、「ユーロ圏」の概要を参照ください。
- 対ユーロ固定通貨の非加盟国のページへのリンク