富山県魚津総合庁舎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 富山県魚津総合庁舎の意味・解説 

富山県魚津総合庁舎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/19 13:44 UTC 版)

富山県行政機関
富山県魚津総合庁舎
富山県魚津総合庁舎
概要
所在地 富山県魚津市新宿10番7号
テンプレートを表示

富山県魚津総合庁舎(とやまけんうおづそうごうちょうしゃ)は富山県魚津市にある県の施設である。1970年8月に完成[1]。敷地はかつて魚津市役所が置かれた場所である。

建物は第1回(昭和45年度)富山県建築賞に入選している。建築主は富山県、設計は押田建築設計事務所、施工は林建設工業[2]

建物内にある機関

  • 総合県税事務所魚津相談室
  • 新川土木センター
  • 新川農林振興センター
  • 魚津出納室

脚注

  1. ^ 『うおづ便利帳』(2012年4月、魚津市役所発行)16 - 17ページ『市制60周年の歩み』より。
  2. ^ 昭和45年度 第1回富山県建築賞受賞作品名簿(富山県建築士会、2012年8月7日更新、2024年7月19日閲覧)

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「富山県魚津総合庁舎」の関連用語

富山県魚津総合庁舎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



富山県魚津総合庁舎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの富山県魚津総合庁舎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS