富山城南病院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 富山城南病院の意味・解説 

富山城南病院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/05 10:26 UTC 版)

富山城南病院
情報
標榜診療科 内科・歯科
許可病床数 166床
開設者 医療法人社団城南会
開設年月日 2024年令和6年)3月4日
所在地
939-8272
富山県富山市太郎丸本町一丁目8番1
PJ 医療機関
テンプレートを表示

富山城南病院(とやまじょうなんびょういん)は、富山県富山市にある医療法人社団城南会が運営する病院である[1]

概要

2024年令和6年)3月3日[2]、老朽化していた[1]富山城南温泉病院、富山城南温泉第二病院、城南内科クリニックの機能を集約して[3]開設され[2]、同年3月4日に開院した。総工費は約39億円[1]。同日には近くの城南内科クリニック2階にて、長期療養向けの『城南内科介護医療院』も開院している[1]

敷地面積5,208.50 m2[2]の敷地に建設された病棟は鉄骨造り4階建て、延床面積は約9,260 m2[1](届出総面積は7,666.86 m2[2])。診療科目は内科と歯科で、2階および3階に入院病床(医療療養病床)、4階に介護医療院54床、人工透析70台などを備えている[3]

長期療養が必要な慢性期の高齢者を受け入れるとともに、今後は在宅介護サービスにも対応するとしている。また、既存の城南会の各施設や地域包括支援センターとも連携する他、同年夏頃までには訪問看護や訪問診療も展開するとしている[3]

アクセス

富山地方鉄道バス『太郎丸口』停 および『花園町』停より徒歩3分[2]

出典

  1. ^ a b c d e 『北日本新聞』2024年3月5日付20面『富山城南病院を新設 医療法人城南会』より。
  2. ^ a b c d e 富山城南病院(医療法人社団城南会、2024年3月5日閲覧)
  3. ^ a b c 地域医療の新拠点に 富山城南病院 3施設統合で開業(富山新聞DIGITAL、2024年3月5日更新・閲覧)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  富山城南病院のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

富山城南病院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



富山城南病院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの富山城南病院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS