宮本小百合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宮本小百合の意味・解説 

宮本小百合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/11 13:46 UTC 版)

宮本 小百合
Sayuri Miyamoto
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1985-05-19) 1985年5月19日(39歳)
出身地 愛媛県
ラテン文字 Sayuri Miyamoto
身長 165cm
体重 58kg
選手情報
ポジション バックセンター
利き手
テンプレートを表示

宮本 小百合(みやもと さゆり、1985年5月19日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。9人制実業団チームのパナソニックESブルーベルズに所属していた[1]。元全日本女子代表

来歴

愛媛県出身。小学3年次よりバレーボールを始める[2]。中学時代は愛媛県選抜チームに選出された経験があり[3]、「レベルの高いバレー」を目指して関西の名門大阪国際滝井高校に進んだ[2]

大阪国際滝井高校時代は村田奈都美小林亜里沙と同期でポジションはライトセッターリベロなどを務めた[2][4]

卒業後は松下電池工業に入社し、同社バレーボール部(9人制)に所属した。2014年3月に同部は休部となり、パナソニック株式会社 エコソリューションズ社に全体移籍した[5]

同年4月、全日本女子の登録メンバーとなり[6]、5月に開催されたモントルーバレーマスターズに出場した[7][8]。9人制でのポジションはバックセンターだが、全日本(6人制)ではリベロ登録である[6]。9人制チームの選手が全日本入りするのは1994年の安井栄子に続き史上二人目[2]

2015年1月の第83回全日本9人制バレーボール総合選手権を最後に現役を引退し、社業に専念[9]

球歴

  • 全日本代表 - 2014年

所属チーム

脚注

出典

  1. ^ 大阪国際滝井高等学校. “新着情報詳細”. 2014年5月16日閲覧。
  2. ^ a b c d 『月刊バレーボール』(日本文化出版社刊)2014年6月号 9ページ
  3. ^ 姫路 & 兵庫のスポーツ. “第14回 全国都道府県対抗 中学バレーボール大会”. 2014年5月16日閲覧。
  4. ^ フジテレビ. “第34回春の高校バレー-選手情報”. 2014年5月16日閲覧。
  5. ^ 『月刊バレーボール』(日本文化出版社刊)2014年6月号 84ページ
  6. ^ a b 日本バレーボール協会. “2014全日本女子”. 2014年4月17日閲覧。
  7. ^ 日本バレーボール協会. “モントルーバレーマスターズ2014出場メンバー”. 2014年5月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年5月25日閲覧。
  8. ^ FIVB. “Live score”. 2014年5月29日閲覧。
  9. ^ 第83回 全日本9人制バレーボール総合女子選手権大会 | 試合レポート | 女子バレーボール部 パナソニック ブルーベルズ | エレクトリックワークス社 | Panasonic”. panasonic.co.jp. 2024年3月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮本小百合」の関連用語

宮本小百合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮本小百合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮本小百合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS