宮崎ゆい
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/23 21:19 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動宮崎 ゆい(みやざき ゆい、10月14日[1] - )は、日本の漫画家。高知県出身[1]。血液型はO型[1]。
2009年から小学館の『Sho-Comi』にて執筆中。作品は主に4コマギャグ漫画である。
来歴・人物
2009年、『Sho-Comi』増刊2月14日号にて「入部希望!」でデビュー[1]。
『Sho-Comi』へ投稿を始めたのは自身が高校3年生の頃で[2]、初投稿作品は「そんな日々」[3]。
自分では恋愛要素をたくさん盛り込んだつもりの4コマ漫画だったが、審査の評価では「恋愛を描きましょう」という結果だった[3]。
その後の2作目の「入部希望!」も同じ評価内容でデビューには至らず、3作目で2作目に投稿した「入部希望!」を同タイトルのまま新しくした作品でもう一度『Sho-Comi』漫画アカデミアへ投稿をし、デビューに至る[3]。
3作目の「入部希望!」と同時期に新人コミック大賞へも「青春賛歌」という作品で投稿していたが、この作品は「何の結果もなかった」と述べている[3]。
『Sho-Comi』でデビューとなったが、『Sho-Comi』自体は一度も購入したことがなく、自身が中学生の頃、同雑誌漫画家・池山田剛の『GET LOVE!!〜フィールドの王子さま〜』を読み、「こんな少女漫画があったんだ」と初めてその存在を知ることとなり、衝撃だったと語っている[2]。
また『週刊少年ジャンプ』(集英社)の漫画家、ミヨカワ将は大学時代の同級生である[4]。
作品一覧
- そんな日々(初投稿、未発表作品)
- 入部希望!(デビュー作)
- GO!GO!松五郎
- となりのオバケ事情
- お嬢さまと執事さま!?
- カカオのちから
- ペペロン!!(2011年『Sho-Comi』1号から連載中で、初連載作品)
脚注
- ^ a b c d Sho-Comi漫画家情報(2011年7月21日閲覧)
- ^ a b Sho-Comi40周年ブログ2011年6月4日「こんばんは!」(2011年7月21日閲覧)
- ^ a b c d Sho-Comi40周年ブログ2011年5月27日「こんにちは!」(2011年7月21日閲覧)
- ^ 宮崎ゆい ツイッター(2011年10月26日閲覧)
外部リンク
- Sho-Comi漫画家情報
- Sho-Comi40周年ブログ - ウェイバックマシン(2019年11月1日アーカイブ分) - 宮崎ゆいが担当したブログ。
- 宮崎ゆいのページへのリンク