安藤芳樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 安藤芳樹の意味・解説 

安藤芳樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/18 06:24 UTC 版)

安藤 芳樹(あんどう よしき、1957年 - )は、日本の実業家経営コンサルタントオフィス・ミクラス代表、「セブンチャート仕事術」の立案者でベストセラービジネス書の著者。麺通団副団長、讃岐うどんブームの仕掛け人[1][2]

人物・経歴

1957年、香川県観音寺市生まれ。香川県立観音寺第一高等学校を経て、立教大学経済学部卒業[1][2][3]。高校時代はサッカー部主将を務めた[2]

その後、ADKホールディングスで営業マネージャーとして勤務。その頃、ピーター・ドラッカーの理論と出会い、理解と実践をしようと試みたものの一度は挫折する。しかし、セミナーで学んだチャートによって構造化すると、難解な理論が理解できるようになることを知り、独自の仕事術を編み出し、2021年には書籍化した[1][4][5]

また、1993年頃から地元香川県の麺通団の副長として、高校の先輩でもある団長の田尾和俊とともに、『恐るべきさぬきうどん』や『うどん88か所巡礼』を仕掛け、現在の讃岐うどんブームを造り上げた[1]

地元タウン情報紙に讃岐うどんのお店紹介記事の連載を始めてから、5年ぐらい経った1998年頃からブームに火がついたという[2]。その後は、テレビや雑誌にも多く取り上げられるが、2011年からは香川県観光協会も香川県が「うどん県」であることを宣言するなどPRを推進し、"香川=うどん"のイメージ戦略に則った広報宣伝活動を行っている[6][7]

安藤は2006年公開の映画『UDON』の役柄モデルにもなっているが[8]、2010年には、早稲田大学校友会125周年のイベントにゲストスピーカーとして招かれ、麺通団の副団長として、讃岐うどんの奥深い世界や店ごとのエピソードを名店の映像とともに讃岐弁で語るトークショーを行っている[9]

本業の経営コンサルでは、独自で開発した「セブンチャート仕事術」を元にしたセミナーやピーター・ドラッカーの事業戦略ワークショップなどの講師としても幅広く活動を行っている[8][10]。ADKホールディングスで営業マネージャーをしていた頃にピーター・ドラッカーの理論と出会い、某セミナーで学んだ「1シート1メッセージ」を「1枠1センテンス」に置き換えてドラッカーをチャートによって構造化してみたところ、難解なメッセージがすいすい理解できるようになることを発見。自身の勉強のためにチャート化したビジネス本は100冊を超えた。その後、同じ方法をアウトプットにも応用し始めたところ社内・取引先から「わかりやすい」と高い評価を受けて商談がスムーズになり担当部署の売り上げも3倍に向上した。[11] チャートを2万枚作成して、現在の「セブンチャート仕事術」に至る[12]

2023年12月23日に「セブンチャート仕事術」を解説する著書「チャートで考えればうまくいく 一生役立つ「構造化思考」養成講座 (セブンチャートテンプレート特典付き) 」を出している。出版当時はAmazon5部門で1位を獲得した。

主な著作

主な受賞歴

  • 全国広告主連盟・広告大賞
  • 香川広告賞・最優秀賞
  • 愛媛広告賞・最優秀賞

脚注

  1. ^ a b c d Discover 著者情報 『安藤芳樹』
  2. ^ a b c d 香川県立高松高等学校 OB・OG会 第21回 東京玉翠会 平成15年7月12日
  3. ^ ふくおか未来塾 『ドラッカー経営理論の「チャート写経」の勉強法について』 2017年4月10日
  4. ^ 日本経済新聞社 『チャートで考えればうまくいく』安藤芳樹著 2022年6月11日
  5. ^ 増田みはらし書店 『チャートで考えればうまくいく 一生役立つ「構造化思考」養成講座 安藤芳樹』 2022年7月17日
  6. ^ ねとらぼ 『「うどん県に改名しました」 香川県観光協会の特設ページがうどん推しすぎですごい』 2011年10月11日
  7. ^ 香川県観光協会 うどん県 旅ネット
  8. ^ a b Setouchi-i-Base 【香川県よろず支援拠点セミナー】明日から使えるビジネススキル 2022年05月20日
  9. ^ 早稲田大学校友会125周年 『香川県民による熱いうどんトークと打ちたて讃岐うどんの実食』 2010年7月9日
  10. ^ 株式会社システム ブレーン『安藤芳樹のプロフィール』
  11. ^ 安藤芳樹”. ディスカヴァー・トゥエンティワン - discover 21. 2025年1月18日閲覧。
  12. ^ 安藤芳樹 プロフィール|講演依頼・講師派遣のシステムブレーン”. www.sbrain.co.jp. 2025年1月18日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  安藤芳樹のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安藤芳樹」の関連用語

安藤芳樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安藤芳樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの安藤芳樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS