奥田みきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奥田みきの意味・解説 

奥田みき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/18 00:58 UTC 版)

奥田 みき(おくだ みき)は日本のイラストレーター画家[1]東京都出身。神楽坂で生まれ育ち、江戸川区小岩在住[2]

来歴

東洋美術学校グラフィックデザイン科卒業[3]。文具メーカーのデザイナーを経て1990年からイラストレーターとして活動をはじめる[2]

幻想的な作風で「西洋幻想画」と「和テイスト」の2つの画風を描く。スピリチュアル仏画を題材にした作品が多く、ファンタジー小説の装丁やオラクルカードイラスト、企業カレンダー等を手掛けている。

2017年、「第7回創作表現者展・北見隆賞」受賞[4]

International Tarot Foundation(国際タロット財団)主催2022 CARTA Awards、「日本の密教カード」海外版審査員部門・準優勝

著作

  • 『ファンタジーイラストレーション、スーパーテクニック』(マール社、1998年)
  • 『幸福招く天使を描こう』(廣済堂出版、2012年)
  • 『エンジェルプリズムカード』(エンジェラート、2016年)
  • 『大人の塗絵 美しい仏画編』(河出書房新社、2018年)
  • 『大人の塗絵 神獣と縁起物編』(河出書房新社、2018年)
  • 『大人の塗絵 ヨーロッパの民族衣装編』(河出書房新社、2019年)
  • 『日本の密教カード』(ヴィジョナリー・カンパニー、2019年)
  • 『塗り絵でまなぶ美しい仏画 塗りながら仏さまの知識が深まる』(ホビージャパン、2020年)
  • 『エターナルオラクルカード』(ヴィジョナリー・カンパニー 2021年)

装画

脚注

  1. ^ illustrator Business information”. 2018年3月26日閲覧。
  2. ^ a b 作家略歴│奥田みき・観稀舎~光の幻想アート~”. mikisya.com. 2020年11月3日閲覧。
  3. ^ 奥田 みき|著者|河出書房新社”. www.kawade.co.jp. 2020年11月3日閲覧。
  4. ^ 「第七回・創作表現者展」/「北見隆賞」を頂きました 2017年12月2日更新。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奥田みき」の関連用語

奥田みきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奥田みきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奥田みき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS