奥村優とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奥村優の意味・解説 

奥村優

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/07 07:09 UTC 版)

おくむら ゆう

奥村 優
生誕 (2001-08-14) 2001年8月14日(23歳)
住居 滋賀県
著名な実績 Chilam Balam(5.15a/b)の完登
肩書き フリークライマー
テンプレートを表示


奥村 優(おくむら ゆう、2001年8月14日 - )は日本フリークライマーThe North Faceアスリート[1]

概要

岩場でのクライミングを主たる活動としているフリークライマー。父親は関西きってのクライマー、クライミングジム「KO-WALL」オーナーでインストラクターの奥村晃史。幼少の頃から国内外の岩場を訪れ、難ルートを登ってきた。ボルダーはV15、ルートはPapichulo、Maturity、Joe Mama、Biographieなどの5.15aに、2023年にはChilam Balam(5.15a/b)を登った[2]

クライミング歴

  • 2014年3月 - クライミング・日本ユース選手権(ユースC男子 リード)優勝[3]
  • 2012年(10歳) - スペインRodellar Ixeia(8b+(5.14a))完登[1]
  • 2015年(13歳) - フランス Ceüse Dures limites(8c(5.14b))完登[1]
  • 2016年 - スペイン Santa Linya Open your mind direct(9a(5.14d))完登[1]
  • 2019年 - 宮崎県 比叡 アマテラス(五段)完登[1]
  • 2020年 - スペイン Oliana Papichulo (9a+(5.15a))完登[1]
  • 2023年2月 - Chilam Balam(9a+/b(5.15a/b))を完登[2]
  • 2024年12月スペインSanta Linya Stoking the Fire 5.15b (9b/5.15b)を完登。

出典

  1. ^ a b c d e f 奥村優”. The North Face. ゴールドウイン. 2023年6月12日閲覧。
  2. ^ a b 安間佐千、竹田遼「Sachi & Ryo 進化し続ける秘訣 - 第5回 奥村優」『ROCK & SNOW』100号、山と溪谷社、2023年6月、80-85頁。 
  3. ^ クライミング・日本ユース選手権2014”. JMSCA - スポーツクライミング競技会・選手情報. 日本山岳・スポーツクライミング協会. 2023年6月12日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  奥村優のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奥村優」の関連用語

奥村優のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奥村優のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奥村優 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS