奈胡谷神社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奈胡谷神社の意味・解説 

奈胡谷神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/20 03:55 UTC 版)

奈胡谷神社
所在地 静岡県伊豆の国市奈古谷1399-1
位置 北緯35度4分17.6秒 東経138度57分55.6秒 / 北緯35.071556度 東経138.965444度 / 35.071556; 138.965444座標: 北緯35度4分17.6秒 東経138度57分55.6秒 / 北緯35.071556度 東経138.965444度 / 35.071556; 138.965444
主祭神 金村五百君別命
社格 式内社、旧村社
例祭 10月15日
地図
奈胡谷神社
テンプレートを表示

奈胡谷神社(なごやじんじゃ)は、静岡県伊豆の国市奈胡谷(なごや)にある神社[1]

概要

伊豆の国市の北東、奈胡谷(なごや)地区に鎮座している。

式内社である金村五百君和気命神社(かなむら いほきみわけのみことじんじゃ)に比定されている[2]

江戸時代の元禄年間からは杉崎神社と称されたが、1888年明治21年)10月に現社名に改称した[2]

1873年(明治6年)8月村社に列格、1907年(明治40年)6月に神饌幣帛料供進社に指定[2]

祭神

  • 金村五百君別命(かなむら いほきみわけのみこと)

脚注

  1. ^ 奈胡谷神社 - 静岡県神社庁
  2. ^ a b c 奈胡谷神社 - 静岡県神社志

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  奈胡谷神社のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

奈胡谷神社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奈胡谷神社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奈胡谷神社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS