天神山トンネル (長崎県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 07:03 UTC 版)

天神山トンネル(てんじんやまトンネル)は、長崎県佐世保市にある西九州自動車道、佐世保道路のトンネル。
佐世保道路の区間の交通量が多いこともあり、トンネル内での交通事故も多く、過去[いつ?]には死亡事故も発生している。
概要
歴史
- 1998年(平成10年)4月17日:西九州自動車道・佐世保大塔IC - 佐世保みなとIC間の開通と共に暫定2車線で供用開始。
- 2025年(令和7年)1月29日:既存トンネルの路盤が隆起する「盤ぶくれ」と呼ばれる現象の対策工事のため、並行する完成したばかりの新トンネルに切り替え[1]。
脚注
- ^ “「盤ぶくれ」抜本対策へ…佐世保・西九州道の天神山トンネル 路面隆起し走行性悪化、今月末から工事”. 長崎新聞 (2025年1月28日). 2025年1月30日閲覧。
関連項目
外部リンク
座標: 北緯33度09分00.0秒 東経129度44分17.5秒 / 北緯33.150000度 東経129.738194度
- 天神山トンネル_(長崎県)のページへのリンク