天王学園幼稚園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 天王学園幼稚園の意味・解説 

天王学園幼稚園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 01:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
天王学園幼稚園
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人天王学園
設立年月日 1982年4月
共学・別学 男女共学
所在地 567-0867
大阪府茨木市大正町3番15号
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/幼稚園テンプレート
テンプレートを表示

天王学園幼稚園(てんのうがくえんようちえん)とは、大阪府茨木市大正町にある私立幼稚園保育園スイミングスクールに併設されており、温水プールを完備しているのが大きな特徴である。

沿革

  • 1982年4月 - 開園。
  • 1984年5月 - キリンの門とジャンボすべり台が完成。
  • 1991年7月 - FRPユニット式屋外プールを設置。

年間行事

  • 4月:入園式、始業式、家庭訪問、園外保育(年長)、誕生会
  • 5月:保育参観、PTA総会、園外保育、避難訓練、内科検診
  • 6月:つくって食べよう、歯みがき指導、保育参観、歯科検診、交通安全指導、プラネタリウム(年長)、耳鼻咽喉科検診
  • 7月:屋外プール遊び、避難訓練、終業式、おとまり保育
  • 8月:納涼大会、夏期保育
  • 9月:始業式、運動会
  • 10月:親子遠足、避難訓練、芋掘り遠足、プールまつり
  • 11月:製作展、バザー、交通安全指導、七五三参り(年長)、年長ふれあいの広場(老人ホーム慰問)
  • 12月:おもちつき大会、個人懇談、クリスマス会、避難訓練、終業式
  • 1月:始業式、こままわし会、交通安全指導、豆まき
  • 2月:避難訓練、雪遊び(年長)、生活発表会、年長児サッカー大会、小学校見学、PTA収益催し
  • 3月:おわかれ遠足(年少・年中)、プールまつり、PTA総会、お別れ会、クラス茶話会、修了証書授与式、終了式

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天王学園幼稚園」の関連用語

天王学園幼稚園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天王学園幼稚園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天王学園幼稚園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS