天光寺 (徳島市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 天光寺 (徳島市)の意味・解説 

天光寺 (徳島市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/28 06:16 UTC 版)

天光寺 てんこうじ
所在地 徳島県徳島市応神町古川字高良47
位置 北緯34度6分34.6秒 東経134度32分32.3秒 / 北緯34.109611度 東経134.542306度 / 34.109611; 134.542306座標: 北緯34度6分34.6秒 東経134度32分32.3秒 / 北緯34.109611度 東経134.542306度 / 34.109611; 134.542306
山号 潮音山
宗派 真言宗大覚寺派
本尊 聖観音
開基 勝悟上人
正式名 潮音山 天光寺
札所等 阿波西国三十三観音霊場11番
法人番号 9480005001482
テンプレートを表示

天光寺(てんこうじ)は、徳島県徳島市にある真言宗大覚寺派寺院山号潮音山(ちょうおんざん)。本尊は聖観音阿波西国三十三観音霊場11番札所。

歴史

勝悟上人によって開かれた。774年宝亀5年)に疫病が流行した際、勝悟上人が観音像を刻み開眼すると紫雲虚空に遍満し病もおさまったとの伝承が残されている。

前後の札所

阿波西国三十三観音霊場
10 福成寺 ---- 11 天光寺 ---- 12 恵勝寺

交通



このページでは「ウィキペディア」から天光寺 (徳島市)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から天光寺 (徳島市)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から天光寺 (徳島市) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天光寺 (徳島市)」の関連用語

天光寺 (徳島市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天光寺 (徳島市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天光寺 (徳島市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS